2025-01

Game

テトリスにロシアのモチーフが使われているイメージがあるが・・・?

ファミコン版やゲームボーイ版の初代テトリスをプレイしたことがある人にとっては、テトリスと言ったら聖ワシリイ大聖堂やコロベイニキ(コロブチカ)を連想する人も少なくない。かくいう私もその1人ではある。とはいえ、その大きなきっかけとなったのものは...
Diary

Windows 11を使っていくうちにデザイン的には好みだと考えている

2021年10月5日にWindows 11が登場してからすでに3年以上が経過しており、少しずつではあるもののWindows 11への移行も進んでいる今日この頃、Windows 11はUI的には大分印象が変わったWindowsの一つであると考...
IT/Computer

GitHub Actionsは便利

GitHubでアプリやライブラリーのプロジェクトを扱っているとき、非常に便利になるCI/CDツールがある。それがGitHub Actionsである。GitHub Actionsでは外部のCI/CDツールとは違い、GitHubの一機能として気...
Windows

Windows XPのサポートが終了してから10年以上が経過して・・・

2014年4月9日にWindows XPのサポートが完全に終了してから、すでに10年以上が経過している今日では、すでにWindowsは10/11が主役になっており、近いうちには次世代バージョンのWindowsが登場するのではないかという話も...
Programming

ハンガリアン記法について考察する

かつてプログラムにおいてしばしば命名規則として使われることがあったハンガリアン記法であるが、今日では.NET Frameworkやその他の主要なプログラミング言語の命名規則では非推奨として扱われるようになった結果、使われることはまずなくなっ...
Game

『Tetris® Forever』レビュー

最近、テトリスを久々にプレイしていて、『Tetris® Forever』を購入してプレイしていたので、今回はそれをプレイした感想を述べてみたい。
Windows

Windows 10サポート終了はもう近い

Windows 10は2025年10月にサポート終了でも触れていたが、Microsoft Windows 10は2025年10月14日にサポートを終了し、以降はWindows 11のみのサポートとなる。このことはサポート終了以降はセキュリテ...
Diary

いつの間にか自分が身につける腕時計は機械式メインになった

私は機械式腕時計を使い始めてからもう10年近く経過していて、腕時計を買うときはおおよそ機械式のものを買っている。かつてはクォーツ式の安物の腕時計を使っていたときもあたが、しばしば買い換えていて、長く使い続けることを意識するようになったのが機...
IT/Computer

忘れ去られたOS/2は今はどうなってる?

今は昔、80年代後半から2000年代にかけて現在PCにおいて首位に立っているWindowsと競争を繰り広げては敗れ、忘れ去られたOSがある。それが「OS/2」である。今回はそんなOS/2について触れてみたい。
Mac

今年こそはMac Proにテコ入れが行われるか?

デスクトップMacでもプロ向けに相当するMac StudioとMac Proは2023年にM2 Max/Ultraモデルが登場して以来、1年以上にわたってモデルチェンジが行われていない状態にある。Mac Studioはコンパクトなサイズなが...
Opinion

普通自動車の教習はAT車が主体に

2024年6月に交付された道路交通法施行規則改正により、2025年4月から指定自動車教習所における普通自動車免許の技能実習においては全てAT車で行うことが基本となるように変更となる。これに伴い、指定自動車の普通自動車の教習カリキュラムの変更...
IT/Computer

家庭向けMicrosoft 365がCopilot追加で値上げ

米マイクロソフト社は2025年1月16日(PST)に、家庭向けMicrosoft 365プランの一部にAIアシスタント「Copilot」を統合すると発表。これに伴い次回の請求分より値上げが行われるが、一定期間に限りCopilotなしのプラン...
IT/Computer

Dell U2723QE-A 4Kディスプレイレビュー

最近、4Kディスプレイを新たに購入して、メインのディスプレイとして使うようになってから1か月ほど経ってきたので、使ってみて思ったことを書いてみたい。今回レビュー対象となるのは、Dell U2723QE-Aである。
Trivia

新社会人のための腕時計選び

ここ最近、長らく使っていた腕時計が故障(内部に水滴が入った)してしまい、修理に出したことで、その間の時計を使うことも兼ねて新しい時計を購入した。最近はスマートフォンやスマートウォッチの普及で腕時計が必要になるパターンは大幅に減ってきており、...
Opinion

他人事は「たにんごと」ではない

最近では「他人事ひとごと」を「たにんごと」と読んでしまうことがしばしば見受けられるが、実はこれは誤った読み方である。ここでは、なぜそのような読み方ができてしまったのだろうか?今回はこの経緯を踏まえつつ考察を述べてみたい。