IT/Computer 非WindowsでPowerShellはどれくらい需要があるのだろうか? 今更ながら、マイクロソフト社は2016年8月18日にコマンドラインシェル及びスクリプト言語「PowerShell」をMTIライセンスの元でオープンソース化しており、現在でもGitHubで利用可能である。とはいえ、非Windows環境でPow... 2017.01.31 IT/Computer
News 銀座線01系が運転終了へ 東京メトロ銀座線の01系が2017年3月10日をもって営業運転を終了するとのことである。1983年に導入されて以来、およそ34年間にわたって銀座線の主力を担っていたが、2012年に後継の1000系が登場して以降は、順次置き換えられていった。 2017.01.30 News
IT/Computer Windows 10から「10」がなくなる日は来るのか? Windowsシリーズの最新バージョンである「Windows 10」は、マイクロソフト社の発表によると、「Windows 10は最後のバージョンになる」とのことである。さて、それが定着した時、「Windows 10」から「10」が抜けて、「... 2017.01.29 IT/ComputerWindows
Objective-C Objective-CとSwiftのアクセス修飾子 現在、iOSおよびmacOS向けネイティブアプリの開発ではObjective-CとSwiftがよく使われている。双方ともAPIレベルでの相互運用性が確保されており、コードを混在させることができるのは言うまでもない。一方で、細部レベルでは差異... 2017.01.28 Objective-CProgrammingSwift
Windows 青画面に加えて緑画面? 『Windows 10 Insider Previewの「死のスクリーン」は青から緑に』によれば、Windows 10 Insider Previewでは、今後、致命的なエラーが発生した時に表示する青画面(Blue Screen of De... 2017.01.27 Windows
IT/Computer GNU Hurdもそろそろバージョン1.0に向かう? 2016年12月19日にFree Software Foundation(FSF)は、GNUプロジェクトのカーネル「GNU Mach」のサーバー群「GNU Hurd」バージョン0.9をリリースした。これと合わせてカーネルである「GNU Ma... 2017.01.26 IT/ComputerTrivia
IT/Computer GitHub Gistは思った以上に便利だった ちょっとしたコードを不特定多数の人に共有したいときは、GitHub Gistが非常に便利である。アプリなどの本格的なものではなく、だれでも使えるような簡単なソースコードであれば、Gitツールも不要で共有することができるため、ウェブ上ですぐに... 2017.01.25 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer 現在、Visual Studioが人気があるが・・・ 『最も人気の高い開発環境はVisual Studio - 1月IDE INDEX』(マイナビニュース)によれば、2017年1月時点での開発ツールの検索回数から基づく言及の多さについていえば、Microsoft Visual Studioがト... 2017.01.24 IT/ComputerOpinion
Diary そろそろLPICへの準備をしよう 4年前にLPIC-1の認定を受けていたのだが、試験を受けていなかったので、来年にはINACTIVEとなってしまい、いろいろ不利益になってしまう。その前にLPIC-1の試験をもう一度受けて認定を受け直すか、LPIC-2の認定を受ける必要がある... 2017.01.23 Diary
IT/Computer Twitter、FabricをGoogleに売却する 2017年1月18日(米国時間)、Twitter社は開発者向けサービスである「Fabric」をGoogle社に売却すると発表した。なお、これまでFabricを使用していたユーザーは、当面の間はこのまま使用することができるとのことである。 2017.01.22 IT/Computer
IT/Computer Windows 7の延長サポート終了までおよそ3年 Windowsの中でも最も長命の部類に入っていたWindows XPの延長サポートはすでに終わっており、Vistaの延長サポートも2017年4月に終わりを迎える今日この頃。現在多くの人が使っているであろうWindows 7も3年後には延長サ... 2017.01.21 IT/ComputerWindows
IT/Computer インストール難易度から選ぶディストリビューションの選び方 Linuxディストリビューションを選ぶ(2017年1月版)ではh2017年1月時点でのLinuxディストリビューションの特徴について説明したが、今回はインストールのしやすさという面から説明していきたい。 2017.01.20 IT/ComputerLinux
Opinion スマートフォンやタブレットの教育のツールは増えていくが課題は依然としてある 近年、スマートフォンやタブレットなどのデバイスの普及に加え、それを教育目的に役立てようという動きが活発化している。個人的には当然ながら歓迎すべきではあるが、一方で悩ましい部分はあるところである。 2017.01.19 Opinion
IT/Computer そろそろMac Proのモデルチェンジが望まれるが 2013年12月のいわゆる「ゴミ箱」を連想させるモデルに変わったのを最後に3年以上モデルチェンジがなされていないMac Proだが、そろそろモデルチェンジがなされるのだろうか? 2017.01.18 IT/ComputerMac
Opinion 興味を持つことがスタートライン どんなことでも、興味を持つこと、それこそ本当のスタートラインである。自分の知らなかったこと、知りたかったことがわかるようになると、より深く知るようになっていく。 2017.01.17 Opinion
Opinion 音声も文字もコミュニケーションの手段だが 今日ではインターネットの普及、特にメールやソーシャルメディアの普及で文字によるコミュニケーションが発達している。これらは文字によるコミュニケーションである。さて、対面や電話での会話のコミュニケーションと文字のコミュニケーションでは大きな違い... 2017.01.16 Opinion
IT/Computer ドライブレターがWindowsなどで採用されている理由 多くの人がよく使っているWindowsでは、往々にしてCドライブやDドライブといったように、ハードディスクやUSBメモリー、CD/DVD/Blu-rayなどのディスクドライブのルートを指すものとして扱われている。一方、macOSやGNU/L... 2017.01.15 IT/ComputerTriviaWindows
IT/Computer HTTPメソッドの名前と目的は矛盾なきように スマホアプリなどでウェブサービスはよく使われており、そこではHTTPがよく使われているが、HTTPメソッドはちゃんと使い分けをすべきである。これが滅茶苦茶になっていると混乱を引き起こすからだ。 2017.01.14 IT/ComputerOpinion
Opinion 龍角散のど飴ドーピングデマに考える 2017年1月1日よりドーピングに関する禁止表国際基準が変更され、「南天」をはじめとした「ヒゲナミン」という物質が含まれたのど飴が禁止対象となった。これに呼応して龍角散のど飴にも南天が含まれていると誤認してデマが広まったという(cf: 『「... 2017.01.13 Opinion
IT/Computer ApacheからIISまたはnginxへの移行が進んでいる? 『Apacheとnginxの逆転も見えてきた - 12月Webサーバ調査』(マイナビニュース)によれば、長らくウェブサーバーソフトウェアとして長らく主流の位置に立っていたApache HTTP Serverのシェアが急落、Microsoft... 2017.01.12 IT/ComputerNews