2015年7月29日、米マイクロソフト社はオペレーティングシステムWindowsの最新版「Windows 10」をリリースした。Windows 7及びWindows 8.1の正規ユーザーは1年間以内に限って無償でアップグレードすることができる、
通常は順次送られてくるWindows 10へのアップグレード通知が来た段階でアップグレードを行うのが安全だが、どうしても待てない上級者ユーザーは『Windows 10 のダウンロード』(マイクロソフト)よりダウンロードツールをダウンロード・使用してアップグレード、あるいは『Windows 10 のディスク イメージ (ISO ファイル) のダウンロード』(マイクロソフト)よりISOイメージファイルをダウンロード、DVD-RやUSBメモリーに展開してインストールすることもできる。
Windows 10では8.xのスタート画面をベースとしたスタート画面の実装や、Modern UIアプリがデスクトップアプリのようにデスクトップ上で動作可能に変更など、デスクトップ上で使用するにあたって、Windows 8.xにおいての不満点がかなり改善されたといえる。
ただ、デフォルトのブラウザがInternet ExplorerからMicrosoft Edgeに変更され、Internet Explorer自体はデフォルトでインストールされているもののクイック起動から除外されている場合があるので、今後もInternet Explorerを使い続けるユーザーにとっては不親切といえる。
当方は8.1からアップグレードインストールしたが、大体の環境は引き継がれている。今のところはPowerShellの設定を開いた前後の際に最小化したらウィンドウをもとに戻すようにしてもウィンドウがもとに戻らない ((最終的にはもとに戻ったが)) 点など怪しい部分を除けばそこまで大きな問題はなさそうに見える。
少なくともデスクトップ上でのデフォルトの操作系統の面ではWindows 7に近づいた印象だが、スタートメニューといっても基本的にはスタート画面をベースとしたものであり、Windows 7のスタートメニューと比較するとアプリ一覧でも項目のアイコンサイズがかなり大きくなっている。タッチ操作では誤操作抑止に貢献するが、マウス操作では大きすぎ、一度に表示できる数が全画面で表示する8はおろかアイコンサイズが小さいサイズにまとまっている7よりも少なくなっている点は意外に不便である。
新たな不満点が出た面は否定できないが、概ねWindows 7に慣れ親しんだユーザーにとってはWindows 8.xと比較しても操作性の面ではかなり移行しやすくなっており、Windows 8.xユーザーでもデスクトップ上でModern UIアプリをデスクトップアプリのように表示できるようになるなどの不便な点が改善されているので、Windows 10へのアップグレード通知が来たら是非アップグレードを検討しよう。
ウェブマスター。本ブログでITを中心にいろいろな情報や意見などを提供しています。主にスマートフォン向けアプリやウェブアプリの開発に携わっています。