注意: この記事は1年以上前に掲載されたものです。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。
1997年11月24日、かつて四大証券の一つとして知られていた山一證券が廃業してから、すでに20年が経過していた。
山一證券は1897年に小池国三が前身となる小池国三商店(のちに小池合資会社へ改組)を開店したことから始まった。その後、1917年に小池合資会社は解散、引き継ぐ形で杉野喜精が山一合資会社を設立、1926年には山一證券株式会社に改組された。
山一證券の経営破綻には様々な要因があったが、行平次雄や三木淳夫をはじめとする旧経営陣による不正が行われ、簿外債務が増え続けた結果、債務超過に陥っていて、野澤正平の社長就任時にはすでにそれが取り返しのつかない結果になっていたとのことであるという。
野澤正平の社長就任後は、当初は再建を検討していたが、最終的には廃業という結果となった。この時の会見は非常に有名ではあるが。
山一の廃業から20年が経過しているが、その中でも変化は続いていた。近年ではネット系の銀行や証券が力をつけていることも時代の変化として考えられるだろう。
ウェブマスター。本ブログでITを中心にいろいろな情報や意見などを提供しています。主にスマートフォン向けアプリやウェブアプリの開発を携わっています。ご用の方はコメントかコンタクトフォームにて。