Programming

IT/Computer

EFIシステムパーティションがあるとWindowsのバックアップは上手くいかない

バックアップ用のHDDを買い換えて、Windowsのバックアップ ((ここではWindows 7で使われていたバックアップ機能)) をしようとしていたのだが、なぜか3TBのHDDでは上手くいかないという問題が発生、悪戦苦闘の状態となっていた...
C/C++

恋するハッカソン解答例と解説・制服(C++)

というわけで、『paizaオンラインハッカソンVol.8 恋するハッカソン〜君色に染まるアイドル〜』(以下、POH8)が始まって、ある程度の期間が経ち、当方も一通りC++のコードをGitHubに上げたが、幾つかの問題がある程度の解説が必要と...
IT/Computer

Debianでfreshclamが動かないときは

突然clamのウィルス定義ファイルが更新されなくなったという事態が発生したので、原因を確認したら、ある部分の設定が使えなくなり、それが悪さをしていてfreshclamを動かない状態にしていたということが判明した。
C/C++

std::mapの落とし穴

これは、paizaオンラインハッカソンVol.8 恋するハッカソン〜君色に染まるアイドル〜のとある問題でstd::mapを使った時に気付いたことなのだが、これは使い方に注意が必要なものである。ここではその注意点をコードを交えながら気をつけた...
C/C++

恋するハッカソン進捗状況(1)

『paizaオンラインハッカソン8』が開始されたでも言及したpaizaオンラインハッカソンVol.8 恋するハッカソン〜君色に染まるアイドル〜のこれまでの進捗状況を説明してみたい。
IT/Computer

どこで問題が発生しているのかを見極めることが開発スキルに必須

アプリ開発などプログラミングを行っていると、必ずと言っていいほどバグに悩まされる。しかしながら、バグが発生するというのは、どこかで間違った書き方をしていると言えることなので、それを的確に見極めて対処することができるのであれば、バグが入り組ん...
C/C++

各プラットフォームごとにC言語で開発するときの注意点など

近年ではPHPやRuby、Pythonをはじめとしたスクリプト言語、及びHTMLやCSS、JavaScript、あるいはJavaやC#といったポインターを明示的に扱わない言語で開発するケースが多く、C言語やC++に入るときに要注意の箇所で引...
C/C++

ポインターのアドレスを整数型にキャストするときは要注意

C言語及びC++ではポインターと呼ばれる、そのメモリー領域のアドレスの場所を指し示す特有の機能があるが、それの計算等を行う際に往々にしてキャストが行われるが、その際に環境依存の問題を引き起こす危険性がある。これから述べたいのは、私が見たこと...
IT/Computer

Subversionのマージは使いづらい

最近はGitHubやBitBucketをはじめとした分散型バージョン管理システムが出回るようになり、多くのプロジェクトでGitやMercurialなどの分散型バージョン管理システムでバージョン管理がなされるようになっているようだ。それを考え...
Android

『LINE アルカノイドvsインベーダー』レビュー

久々のアプリレビューということで、今回はタイトーの『LINE アルカノイドvsインベーダー』(以下、「アルカベーダ」)のレビューを行いたい。このゲームはいわゆる「インベーダーゲーム」でお馴染みな「スペースインベーダー」と、ブロック崩しに新た...
C/C++

C言語の配列を0埋めするときは

C言語において、配列を自動変数として生成した時に0で埋めたいときが往々にしてあるが、その際にはどのようにすれば良いのだろうか。ここでは、その方法とそれぞれの特徴について説明を行ってみたい。
C#

Xamarinでアプリ開発中

現在、趣味の範疇ではあるのだが、Xamarinを使ってアプリを開発している。現在は本格的なアプリではなく、簡単なタイムシートを作るためのアプリを作っているのだが、時間を見計らいながら作っていかなければならないのが少々難しいところ。
IT/Computer

コンピューターも基本はコミュニケーション?

人間はコミュニケーションをとるときは、からなず意味のある音声あるいは文字、あるいは他の情報などを用いてとっている。そこで何かをしたり、その結果のやり取りを行うこともあるだろう。そういう意味ではある意味ではコンピューターもコミュニケーションで...
IT/Computer

Ubuntu 16.04 LTSではaptitudeがデフォルトでインストールされない

これは実際に使ってみて気づいたことなのだが、Ubuntu 16.04 LTSではデフォルトでaptitudeがインストールされない。したがって、普段aptitudeを使ってパッケージ管理をしていたユーザーはUbuntu 16.04 LTSを...
IT/Computer

defineとプロパティーの使い分け

これはあくまでライブラリーを開発する方向けなのだが、何らかの方法で特定の機能を有効化/無効化できるようにする際に、C言語においてはdefineを使う方法とプロパティー ((C/C++ではプロパティーそのものはないので、メンバー変数及びそのア...
IT/Computer

小中学校でのプログラミング学習の必修化はいいのだが・・・

『プログラミング必修化 政府方針、小中学校で20年から』(日本経済新聞)によれば、政府は小中学校でのプログラミング学習を2020年度をめどに必修化させるとのことであるが、実際に開発を行っている人の立場からの意見だが、プログラミング学習の必修...
IT/Computer

今後のプログラミング言語の需要を考えてみる

プログラミング言語といえば、各種アプリやシステムを開発したり、定型的な作業を自動化したりするために欠かせないものとなっているが、今後の開発関連において、各々のプログラミング言語の需要の方向性は変わってくる一方である。ここでは、当方の視点から...
IT/Computer

『コードガールこれくしょん』やってみた

エンジニア向け転職サイトpaizaなどを運営しているギノ株式会社は、2016年04月20日に「コードを書いて美少女を集める」というコンセプトのゲーム『コードガールこれくしょん』のサービスを開始した。現時点ではPHPとRubyのみの対応だが、...
Diary

コーディングシートは使わないけど、机上デバッグは・・・

過去において、FORTRANあるいはCOBOLなどをはじめとした業務系のプログラムを開発するときに、コーディングシートと呼ばれる紙にソースコードを書くということが行われることがあったという。もっとも、当方の場合は分野が違いすぎるのと、統合開...
IT/Computer

「rm -rf /」が行われるようなプログラムは極めて危険

『レンタルサーバー業者、「rm -rf /」で誤って全サーバーのデータを削除』(businessnewsline)によれば、某レンタルサーバー業者の従業員が誤ってrm -rf /コマンドを入れてしまって全データが削除されてしまうという事態が...