IT/Computer 開発を行うにはある程度広い画面が必要 アプリの開発をはじめとした本格的なプログラミングでは、ある程度広い画面が必要であると考えている。というのも、ツールバーや各種メニューが多数あるような統合開発環境を使うときにエディターの範囲を確保しなければならないからである。 2015.11.11 IT/ComputerOpinionProgramming
C/C++ C/C++の配列は要注意 C言語およびC++の配列は他の言語と比較して使用するには気をつけなければならないことがある。配列外参照は特に要注意で、他の言語の多くではランタイムエラーが発生して処理が止まるが、C言語やC++では一見すると正常に動いているように見えてメモリ... 2015.11.10 C/C++IT/ComputerOpinionProgrammingTIPS
C/C++ C/C++プログラミング入門 – ポインター C/C++プログラミング入門 – 配列においては配列について簡単に説明を行った。では、そろそろC言語及びC++における大きな鬼門の一つと言えるポインターについて説明を行いたい。ここではポインターの考え方と簡単なコードを交えて説明を行いたい。 2015.11.09 C/C++LectureProgramming
Android 『駅メモ!』レビュー 今回はフジテレビゲームズより提供中の『駅メモ!』(ステーションメモリーズ!)のレビューを行いたい。このゲームは位置情報機能を使って最寄りの駅に「リンク」して陣取り合戦を行うゲームのようである。 2015.11.04 AndroidApp ReviewiOS
iOS WinObjCの開発は進んでいるのか? マイクロソフトはiOSやAndroid、ウェブアプリケーションなどをUniversal Windows Platformネイティブで動かせるようにする「Universal Windows Platform Bridge」を開発しているとのこ... 2015.10.29 iOSIT/ComputerObjective-COpinionProgrammingWindows
Diary プログラミングの学習で頓挫するケースの大半は手段と目的を取り違えていることに起因する これは結局プログラミングって手段なんだよねと関連することなのだが、プログラミングの学習で頓挫するケースの大半はプログラミングの学習を「ある課題(アプリ開発やバグ修正などを)を解決するという目的を達成するための手段」と捉えているのではなくて、... 2015.10.25 DiaryProgramming
C/C++ C/C++プログラミング入門 – 配列 C/C++プログラミング入門 – 文字列の入力からかなりの期間が離れてしまったところで、今回は久々にC言語及びC++の説明を行いたい。今回は解列について簡単に説明を行いたい。 2015.10.23 C/C++LectureProgramming
C/C++ 平成27年度秋季の基本情報技術者試験のC言語の設問にひどいコードがあるらしい 平成27年度の基本情報技術者試験の午後の問題のうち、C言語の設問にひどいコードが出ているとのことである。当方もIPA 独立行政法人 情報処理推進機構:問題冊子・配点割合・解答例・採点講評(2015、平成27年)の基本情報技術者試験 平成27... 2015.10.21 C/C++OpinionProgrammingTIPS
IT/Computer ARC有効時はC言語の構造体にObjective-Cオブジェクトは使えない もう、新しいプロジェクトではAuto Reference Counting(ARC)を当たり前のように使っているようになりつつあるが、必ずしもそうとは言えない場合もある。まだARCに有効にしていない段階で、ARCを有効にする際に気をつけなけ... 2015.10.19 IT/ComputerObjective-CProgramming
C/C++ enumをキーとしたポインター配列を使った時にクラッシュする際の一時しのぎ これは当方が実際に遭遇したことだが、任意のクラスポインターをenumのキーを使って格納している配列で、一部環境で動作させた時に原因不明のEXC_BAD_ACCESSが発生してクラッシュするという問題に直面した。思った以上に厄介な問題で、根本... 2015.10.18 C/C++IT/ComputerProgrammingTIPSTrivia
Diary COBOLを淘汰すればコスト削減や保守性向上を実現できるわけではない 損保ジャパンがCOBOL一掃を決断 金融機関が変われば、IT業界も変わる(ITpro)の記事によれば、損保ジャパンがCOBOLの資産をJavaに切り替えるという決断を下したとのことである。同記事によれば金融機関でも大手になるとCOBOLのア... 2015.10.17 DiaryIT/ComputerOpinionProgramming
Diary POH6の結果発表と自分のコードと見比べて 『paizaオンラインハッカソン6 女子高生プログラマーの大バトル!〜コボール文明の逆襲〜』も終了し、『【結果発表】誰と一緒に戦う?女子高生とともに世界を救えるコードとは』(paiza開発日誌)において結果発表とpythonで書いた場合のサ... 2015.10.16 DiaryOpinionProgramming
Diary 結局プログラミングって手段なんだよね もう、iOSのアプリ開発を中心にプログラミングなどの世界に入ってからもう5年目に達するのだが、私がつくづく考えているのは、結局のところプログラミングって、何かアプリやシステムなどを作りたいと決意した時に、それを実現するための手段でしかないん... 2015.10.12 DiaryOpinionProgramming
iOS 2016年からAPNSデバイストークンが長くなる点は要注意 これまでiOS 9/El Capitan/Xcode 7以降で要注意箇所、App Transport SecurityのTLS要件が思った以上に厳しかった件、Xcode 7ではデフォルトでビルド時にビットコードが含まれる ((実際にはiOS... 2015.10.09 iOSIT/ComputerProgrammingTIPS
Bug またサーバーのメンテナンスで時刻ずれ発生 Windows 10 Homeの値上げの公開が予定より大幅に遅れた原因だが、まんま記事の投稿予約時間を過ぎても公開されないと思ったら、サーバーの時計が遅れてたで言及していた時刻ずれ問題が再発しているのを確認した。 2015.10.08 BugDiaryIT/ComputerLinuxTIPS
iOS iOS9 SDKではUIGestureRecognizerのターゲットに弱い参照を使っている? どうやらiOS9 SDKではUIGestureRecognizerのtargetを内部的には弱い参照に切り替えているようだ。そのため、何らかの形でtargetに弱い参照を禁止したクラスをセットするとクラッシュが発生する模様である。 2015.10.07 iOSIT/ComputerObjective-CProgrammingTIPSTrivia
IT/Computer GNUstep版のObjective-CはApple純正版のようにはいかない 数日前にpaizaオンラインハッカソン6を自身の本来の得意分野 ((元々iOSアプリの開発をメインに行っているため)) であるObjective-Cで回答してみたのだが、paizaで提供している環境がAppleのCocoa/Cocoa To... 2015.10.05 IT/ComputerObjective-COpinionProgrammingTIPS
iOS Xcode 7でビットコードを有効にするにはDeployment Targetに要注意 Xcode 7ではデフォルトでビルド時にビットコードが含まれるという記事においてはXcode 7ではiOSアプリ/ライブラリー/フレームワークをビルドする時にはデフォルトでビットコードが含まれることを説明したが、今回はビットコードを含める際... 2015.10.03 iOSIT/ComputerObjective-CProgrammingTIPSTrivia
Bug 記事の投稿予約時間を過ぎても公開されないと思ったら、サーバーの時計が遅れてた UpdraftPlusで簡単にデータをバックアップの記事公開の際に、19:30になっても公開されず ((当ブログでは予約投稿している記事は通常19:30に公開するようにしている)) に「予約済み」の状態のまま、一旦20:00に設定して20:... 2015.09.30 BugDiaryLinuxTIPSWordPress
TIPS UpdraftPlusで簡単にデータをバックアップ WordPressではデフォルトでは記事のデータやカテゴリーなどのデータはデフォルトでも手動でバックアップを取ることは可能だが、テーマ情報や各種メディアファイルなどのバックアップをとることはできない。その時、プラグインを使う必要があるが、U... 2015.09.27 TIPSWordPress