IT/Computer

rbenvをインストールする

rbenvは、複数のバージョンのrubyをインストールできるだけでなく、ディレクトリーごとにrubyのバージョンを切り替えることができるといったかなり便利な機能を兼ねそろえたruby管理ツールである。debやrpmなどのパッケージ管理ツール...
C/C++

POH6六村リオのコーヒー問題でありがちな間違い

今回は古い記事を読み直して、PaizaオンラインハッカソンVol.6に参加してみた(六村リオミッション, C++)とPaizaオンラインハッカソンVol.6に参加してみた(六村リオミッション, C言語)を読み直してみたい。というのも、この問...
IT/Computer

新しい仕様について行けないとすぐに置いていかれる

今日のアプリ/システム開発では、OS/端末及びフレームワークの仕様は急速に変化しており、それに対応できない人はたちまち置いてかれるだろう。これはスマートフォンアプリやウェブアプリはいうまでもなく、レガシーと言われているメインフレームでさえ例...
IT/Computer

GmailのメールアドレスとUNIXシステム系のユーザー名の制約と

Gmailでは登録したメールアドレスとは別に、ユーザー名部分の任意の箇所ににピリオドを付ける、あるいは「+abc」のように+と文字列を加えたものについても、実際には登録したメールアドレスに届くという隠し機能がある。これは『1つのGmailア...
Diary

最近Linuxにあまり触れていない

最近、いろいろ仕事などで忙しく、なかなかGNU/Linuxシステムに触れる機会が大幅に少なくなってしまった。一応、それに似たような環境自体は使っているが。
Diary

季節の変わり目は体調崩しやすい

すでに冬になっているが、季節の変わり目は体調を崩しやすい。というのも、気温や湿度、天候などが変わるのに対し、身体が馴染むのにはそれなりに時間がかかる面があるようだ。
Diary

軽すぎるのはちょっと・・・

『日本の常識は世界の非常識!? 軽いだけのノートPCが海外で売れない理由』(ITmedia)の記事を読んでいて、やはりPCやスマートフォンを含めた携帯電話などにおいて、いたずらに軽いというのは却って嫌われるといったことなのだろう。そういう意...
IT/Computer

複数人での開発の難しさ

システムの開発では基本的に複数人の開発者が分担して行う。特に規模が大きくなればなるほど人員は増える。しかしながら、これは決して簡単なこととは言えない。というのは、人数が多い状態での開発には特有の難しさがあるからである。
IT/Computer

GUIプログラミングとマルチスレッド

GUIプログラミングは、そのシーンにもよるが、マルチスレッドを意識する必要があるケースが往々にしてあり、なおかつ適切に使われていないと問題を引き起こす。しかもそれが適切に使われているかどうかは状況によって異なることさえありうるので、非常に難...
News

クリスマス期間中に日比谷線の新型車両特別運行

『日比谷線新型車両13000系を3日間限定で特別運行します!』(東京メトロ)によれば、12月23日〜25日に渡って、日比谷線の新型車両13000系の特別運行を実施するという。区間は南千住〜霞ヶ関間である。
Diary

遠距離通勤も慣れればそこまでは・・・

2時間ほどにも及ぶ遠距離通勤も始まってからおよそ半年だが、やはり慣れてきたようで、それほど苦でもなくなってきた。とはいえ、不確定要素の多さを考えるとやはり1時間ほどの通勤と比べると疲れるが。
IT/Computer

bashはよく使われている

bashは今日ではUNIX系OSでよく使われているシェルになっている。例えば、GNU/LinuxシステムやmacOSではデフォルトのシェルとして使われているほどである。これは、GNUプロジェクトで作られたシェルで、GNU GPLに従えば、誰...
C/C++

C++のautoはちょっと違う気がする

C++では型推論を使う型として、autoが使われているが、これは個人的にはなんだか悪手だなと考えている面がある。というのは、他の言語でよくある変数宣言と微妙に違うこと、なおかつC言語と競合する書き方になっているからである。
Bug

Twitter iOS版のリプライの@消えは意図せぬ事故だった

12月9日(日本時間)のiOS版Twitterの最新バージョンで、返信するときの「@アカウント名」が表示されなくなるという不具合があった(現在は修正済み)。
IT/Computer

変数・関数の命名規則は一貫性を持たせる必要がある

アプリやシステムの開発を行っていると、命名規則でよく揉める。場合によってはそれで開発全体が停滞するといったことすらありえる。これはかなりの害悪であるため、それを防ぐことに注力しなければならない。ここでは私なりの対処法を書いてみたい。
IT/Computer

Touch Bar付きMacBook ProにはwatchOSが含まれている?

一部モデルを除いたMacBookシリーズも、ついにTouch Barとして、ディスプレイ側ではなく、キーボード側のファンクションキーとして使われていた部分にタッチパネルが搭載された。また、iOSで先行して搭載されたTouch IDにも対応し...
IT/Computer

もうSubversionには戻れない

現在参画しているプロジェクトではGitを使っており、そこでバージョン管理を行っているが、Gitなどの分散型バージョン管理システムを使っていると、もうSubversionには戻れないと感じている。
IT/Computer

BitKeeperもフリーソフトウェアになっていた

私の知らないうちに一時期分散型バージョン管理システムとして有名だったBitKeeperがフリーソフトウェアになっていた。
IT/Computer

SwiftのInt型について

Swiftプログラミング言語であるため、当然ながら変数や関数といったものが使われている。その中で当たり前ではあるが、変数の型がある。とはいえ、C言語やC++とは違う場合があるので、そこは気をつけるべきである。
IT/Computer

プルリクエストを作ったならリベースやアメンドはすべきではない

GitHubなどのホスティングサービスでは、実際に変更をマージする前に変更をレビュー、必要に応じてコメントを入れるという「プルリクエスト」機能が提供されているものも少ない。とはいえ、プルリクエストにおいて、個人的に極力やめてほしいことがある...