PCの組み立ては案外ハードワークで痛みを伴う

注意: この記事は1年以上前に掲載されたものです。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。

自作PCの組み立て及びパーツの入れ替えをやっているとわかるのだが、自作PCの組み立ては想像以上にハードワークで痛みを伴う作業である。もしかしたら怪我をすることもあるかもしれない。

自作PCを組み立てるとき、基本的には以下のパーツ ((ただし、状況によって不要な場合もあり)) を準備した上で、組み立てていく。

  • CPU
  • マザーボード
  • メインメモリー
  • ストレージ(HDD/SSD)
  • DVD/CDドライブ(BDドライブの場合あり)
  • グラフィックボード
  • ケース
  • 電源

その他には、各種ネジ及びワッシャーなども必要になる場合もある。

その後、マザーボードにCPUとメインメモリー、グラフィックボードなどを装着する、ストレージやドライブとマザーボード・電源などをつなぐ、マザーボードをケースに固定させるといった作業を行う。

しかしながら、上記の作業は思った以上にハードワークで、体力のいる作業になる。さらに一部の作業は痛みも伴う。

個人的に自作PCの組み立てで苦手な作業はメモリーを挿す作業で、これはメモリーボードが中途半端に薄いというのもあって、指が痛くなる作業である。

もっとも、ヒートスプレッダを装着しているメモリーであればそれほどでもないが、そうではないものについてはかなり痛い。しかもすんなり入ってくれるわけではないため、どうしても力を入れなければならず、痛いものである。

とはいえ、その苦労を乗り越えて起動した時は感動ものではあるのが、面白いところであるのだが。

タイトルとURLをコピーしました