私はブログ記事を書くときは ((ここではWordPressを例にあげる)) 、PCであればウェブブラウザを開いて、自分の編集したいブログの管理画面から記事を投稿する一方、スマホであればWordPressアプリを使って記事を書いている。これには自分なりの理由があり、それが現時点では一番やりやすい方法であると考えているからだ。ここでは自分なりの考えを述べてみたい。
PCでは一元管理をするメリットはあまり感じられない
私の場合、記事を書く場合、多くはPCを使って記事を書いている一方、たまにスマホで書くことがあるというスタイルである。PCを使って記事を書いている時は、PC自体の性能が十分あり、なおかつ実際の画面でプレビューしたいという部分があり、基本的にはそれぞれのブログのURLの管理画面から記事を投稿している。
これは、一元管理ができないというデメリットがあることにはあるが、それを実感するという側面はほとんどなく、そもそも記事を書く時は一元管理をする必要性が薄く、それ以上にプレビューでどういう見栄えになっているのかを確認するという必要性の方が優先度が高いということから、そうしているのである。
また、PCであれば、性能が高く、なおかつタブブラウザを使うことでタブを切り替えるだけで別のブログの管理画面を開けるという特徴もあることから、そもそも一元管理で記事を投稿するというメリットが薄いのも理由の一つである。
一元管理のメリットはスマホで効力を発揮する
一方、スマホで記事を書く時は状況が変わる。スマホで記事を書く場合は、PCと比べると、タブの切り替えの利便性が悪いこと、画面領域の制約が厳しいことなど、PCにはない制約が課せられることで、利便性を確保するという意味でも、複数のブログを一元的に管理するメリットが目立ってくる。特にWordPress.comアカウントとそれぞれのブログを紐付けておけば、WordPress.comアカウントだけで複数のブログを一元的に管理できる。これは、PCでブログを管理する場合と比較して、その制約からスマホでは一元管理のメリットが目立っているとも言える。
また、記事を書く際にも、ウェブを使って記事を書く場合、どうしても動作面で不安が大きく、なおかつレスポンス面でも使いづらい面が大きいという状態にあると認識していることから、快適に記事を書くためにもアプリを使うという状態にある。アプリを使うことによって、レスポンスがかなり良くなるが、複数のブログを持っている際に一元的に管理するというメリットが非常に大きくなる。
最後に
個人的に、WordPressの一元管理のメリットについては、PCではそれほど目立たないが、スマホを使う場合は大きく出てくるということに言及した。これはPCとスマホではそれぞれ特性や制約の大きさなどが違うこと、その目的などからそれぞれのメリット・デメリットの違いが表れてくることなどが原因と考えている。
個人的にはPCとスマホの両方を使ってブログ記事を書いたり管理したりしている関係上、それぞれにマッチした使い方ができるように最大限の注意を払っている。それでも最適解が得られないのは難しいところではあるが。
個人的には操作が完全に一貫しているかどうかよりも、それぞれ状況に合わせて一番あった使い方ができれば良いのではないのかと考えている。ただ、仕事だと操作を統一化させた方が良いのは事実ではあるが・・・。
ウェブマスター。本ブログでITを中心にいろいろな情報や意見などを提供しています。主にスマートフォン向けアプリやウェブアプリの開発に携わっています。