注意: この記事は1年以上前に掲載されたものです。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。
レスポンスの必要な内容のものについてはちゃんとレスポンスをしよう。これがあるかどうかで仕事のやりやすさが大幅に変わってくる。
仕事にもよるが、勤怠連絡や業務報告、あるいは相談等を電話のみならず、メールやチャット、SNSなどによる方法も増えている。
電話であれば(双方が電話に出られるという条件があるものの)即座に伝えるべきことが伝えられるものの、それ以外の方法ではごく一部の例外を除き、送り手は受け手がその内容を読んだのかどうか確認するすべがなく、特に重要なものについてはそれがないと業務に致命的な支障をきたしてしまう可能性もある。
私の場合は、重要な書類のあるメールを送信した場合については、場合によっては電話でもメールを送信した旨を連絡することもある。これは受け手にとっては時間を盗むようなことではあるが、その書類が受け手のメーラーで弾かれていて届いていなかったことがあとで判明してトラブルに発展するよりは幾分マシではあると考えている。
受け手の場合は、回答が求められる類のものでそれが遅れそうな場合は、まずはメールを受け取った旨を返信しておいて、あとでちゃんとしたもの送信し直すといった方法も考えられる。
いずれにしても、レスポンスは結構重要で、それが適切に行われていれば仕事も円滑に進められると考えられるだろう。
ウェブマスター。本ブログでITを中心にいろいろな情報や意見などを提供しています。主にスマートフォン向けアプリやウェブアプリの開発に携わっています。