IT/Computer SkylakeとKaby LakeのCPUで致命的なエラッタがあるとのこと Debianプロジェクトのメーリングリストにおいて、IntelのSkylake世代及びKaby Lake世代のCPUにおいて、ハイパースレッディングテクノロジー部分でデータが損失するというバグがあることが指摘されている。 2017.06.27 IT/Computer
Mac いつのまにかXQuartzを聞かなくなった かつてはmacOSで使われる頻度が決して高かったとは言えなかったものの、一時期はデフォルトでインストールされていたX11.app(XQuartz)だが、今日ではインストールされることどころか、耳に入ることさえほとんどない状態になっている。今... 2017.06.26 Mac
Game ヒューマンリソースマシーン解答例: 1 「ヒューマン・リソース・マシーン」レビューにおいてレビューした「ヒューマン・リソース・マシーン」の解答例を少しずつ書いてみたい。今回は出題1〜2の解答例と解説を掲載する。 2017.06.25 Game
Diary タブレットがノートPCを過去のものにする日は来るのか 最近では、ノートPCの性能に遜色ない性能を誇るタブレットが登場することも珍しくなくなっている。特に2017年モデルのiPad Proにおいてはその性能は一般的なノートPCを超えてしまうと言われるほどである。それを考えると、タブレットがノート... 2017.06.24 Diary
Bug iPad Pro 10.5インチではUserAgentの不具合が・・・ iPad Pro 10.5インチにおいては、iOS 10.3.2環境下のネイティブアプリではUserAgentに不具合があるようだ。もしUserAgentを判定に使っているような場合は気をつける必要があるだろう。 2017.06.23 BugiOS
Diary AMPに対応してみた 当ブログは、先週あたりから暫定的ながらAccelerated Mobile Pages(AMP)に対応しており、スマートフォンにおけるGoogle検索などにおいては、通常版のページの代わりにAMP版のページが表示されるようになっている。 2017.06.22 Diary
News Nintendo Switchのファームウェアバージョンが3.0.0に Nintendo Switchのファームウェアのバージョン3.0.0のアップデートが配信された。このアップデートでは、地味に便利な機能が追加されている。 2017.06.21 News
Diary iOSでも機種によって挙動が異なる? 同じiOSでも、機種によって微妙に挙動が異なることがあるのだろうか?ふとそんな疑問があり、色々四苦八苦しそうな今日この頃である。Androidほどではないにしても、もしそういったところがあるのなら、かなり難しいところである。 2017.06.20 DiaryiOS
App Review 「ヒューマン・リソース・マシーン」レビュー 今回は2017年6月8日よりNintendo Switch向けに配信されているゲームソフト『ヒューマン・リソース・マシーン』のレビューを行いたい。このゲームは元々はSteam及びスマートフォンアプリ向けに配信されているゲームの移植版にあたり... 2017.06.19 App Review
Diary IT業界だとカタカナ語をよく使うけれど 『カタカナ語を使いすぎていませんか?』(@ITエンジニアライフ)の記事を読んでみて思ったのだが、IT業界だとカタカナ語を当たり前のように使っているなという印象があった。どうしても専門用語や符丁を使うことが多く、なかなか専門外の人にはわかりに... 2017.06.18 Diary
IT/Computer Twitterのデザイン変更があるが・・・ 2017年6月15日(米国時間)、Twitter社はTwitterのウェブ版/アプリ版のデザインを変更すると発表した。これによって、iOS/Android/ウェブなどにおいて順次デザインが変更されるとのことだが、既に変更されているユーザーも... 2017.06.17 IT/Computer
Trivia 鉄道のルールとマナーもいろいろ 国によって鉄道のルールやマナーおよびその状況はかなり変わっているようだ。もっとも、日本においても地域差があるのはいうまでもないが。 2017.06.16 Trivia
Opinion Nintendo Switch Onlineはかなり気になる 2017年6月1日に、任天堂よりオンラインサービス「Nintendo Switch Online」が2018年(当初は2017年秋の予定だった)よりサービス開始となることが発表された。サービス開始まではNintendo Switchのオンラ... 2017.06.15 Opinion
iOS iPhone 8には引き続きLightningを採用するのか? 2017年秋に発表されると言われているiPhoneの次の世代に当たる「iPhone 8」だが、引き続きLightningコネクタを採用するのか、それともUSB Type-Cへ移行するのかが噂になっているという。 2017.06.14 iOS
Opinion 循環参照の確認はかなり面倒 意図せぬタイミングですでに解放したはずのオブジェクトの処理が動いてしまい、とんでもないバグに遭遇してしまったが、どうやら循環参照が発生していたようだ。循環参照は様々な理由から非常に悩まされるものである。 2017.06.14 OpinionProgramming
Mac MacBook ProのXeon搭載モデルの噂を聞かなくなった 一時期MacBook ProシリーズにXeon搭載モデルが登場するかどうかの噂が立っていたが、いつの間にかその噂もほとんど耳にしなくなった。今回はそれについて書いてみたい。 2017.06.13 Mac
Swift Swift 4への移行も意外と面倒? WWDC 2017でmacOS High Sierra/iOS 11が発表、それらのベータ版が配布されたとともに、Xcode 9.0/Swift 4.0も登場した。私も試験的にSwift 4.0への移行をテストして見るときがあるが、Swif... 2017.06.12 Swift
Mac iMac Proって、需要が見込めるのだろうか? WWDC 2017で発表された、iMacシリーズのプロ向けモデルに相当する「iMac Pro」が発表されたが、正直なところ、どれくらいの需要があるのかどうか、あまり予想が立てられないと考えている。特に一体型特有の懸念点を考えると、Mac P... 2017.06.11 Mac
IT/Computer 主要OSの64bit移行状況を調べてみる WWDC 2017でiOS 11及びmacOS High Sierraが発表され、iOS 11では64bit専用に、macOS High Sierraでは32bitアプリをサポートする最後のOSとなったことで、iOS/macOSでは64bi... 2017.06.10 IT/Computer