IT/Computer 日本語キーボードと英語キーボードの記号の配列の違いが意外とキツイ 私の場合、Macと職場のPCがJIS配列のキーボード、自宅のデスクトップがUS配列のキーボードを使っているが、これはどちらかに偏っていると、記号入力で違和感が半端なく、非常に使いづらいものとなってしまう。 2016.05.13 IT/ComputerOpinion
IT/Computer Pascalアーキテクチャーを搭載したGPU「GeForce GTX 1080」が登場 米NVIDIA社は、Maxwellの次の世代にあたるPascalアーキテクチャーを採用したGPU「GeForce GTX 1080」を発表した。価格は599ドルと、GeForce GTX 980 Tiよりも比較的安価な位置付けとなる。遅れて... 2016.05.12 IT/ComputerNews
IT/Computer さくらのSSLは証明書の再ダウンロードが可能なのが救い 自身が関わっているとあるプロジェクトで、サーバーの移行の際にSSLの秘密鍵と証明書リクエスト、証明書を確認して、移行するという作業を行ったのだが、なぜか証明書が保存されていない状態で、そもそもApacheで使っていたSSLの暗号鍵などもどこ... 2016.05.11 IT/ComputerLinuxOpinion
C# Xamarinでアプリ開発中 現在、趣味の範疇ではあるのだが、Xamarinを使ってアプリを開発している。現在は本格的なアプリではなく、簡単なタイムシートを作るためのアプリを作っているのだが、時間を見計らいながら作っていかなければならないのが少々難しいところ。 2016.05.10 C#IT/ComputerNoticeProgramming
IT/Computer Macもセキュリティー対策はしっかりと 近年、Macの普及が進んでいる模様で、現在では全マシンの10台に1台はMacとなりつつあるという ((cf: ついにMacもメインストリーム? 世界の10台に1台のパソコンがMacへ… - ギズモード日本版)) 。これはMacもマルウェアや... 2016.05.09 IT/ComputerMac
IT/Computer MacOSに改名されたとしても不思議ではない 現在、OS Xとして知られているMacシリーズ向けのOSだが、将来的に「MacOS」あるいは「macOS」に改称されるという噂がある。 2016.05.07 IT/ComputerMacOpinion
IT/Computer Visual Studioで作ったプロジェクトをXamarin Studioで開くのは難しい ちょっとした試しでVisual Studioで作成したプロジェクト(Xamarinを使ったプロジェクト)をMacでも使えるかどうかを試すために、Xamarin Studioで開いてみるというテストを行ってみた。結果としては、開けることには開... 2016.05.06 IT/ComputerOpinion
IT/Computer コンピューターも基本はコミュニケーション? 人間はコミュニケーションをとるときは、からなず意味のある音声あるいは文字、あるいは他の情報などを用いてとっている。そこで何かをしたり、その結果のやり取りを行うこともあるだろう。そういう意味ではある意味ではコンピューターもコミュニケーションで... 2016.05.05 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer Ubuntu 16.04 LTSではaptitudeがデフォルトでインストールされない これは実際に使ってみて気づいたことなのだが、Ubuntu 16.04 LTSではデフォルトでaptitudeがインストールされない。したがって、普段aptitudeを使ってパッケージ管理をしていたユーザーはUbuntu 16.04 LTSを... 2016.05.04 IT/ComputerLinuxTIPS
IT/Computer Linuxの入り口としてのUbuntu 個人的にはもしLinuxを使い始めるのだとしたら、Ubuntuを薦めるだろう。というのは、Linuxを触ってみたいという方にとって、それがどういうものかというのを知るという意味ではある意味では最も最適なディストリビューションの一つであるから... 2016.05.03 IT/ComputerLinuxOpinion
IT/Computer スルーに寛容であることが疲弊を避けるのに有効 私の場合、(仕事に関連することなど、反応することが必要である場合を除けば)割と興味のない話題とかに関しては普通にスルーしているし、自分が投稿した記事や発言等がスルーされていても割合寛容であるようにしているが、どうやら、最近はSNSなどで既読... 2016.05.01 IT/ComputerOpinion
IT/Computer 使用用途のよくわからないキーたち PCを使っていると、往々にして使用用途のよくわからないキーが幾つかある。それらは、実際に使う上で使うことは基本的になく、存在意義の有無がよくわからない状態になっており、キーボードによっては除外されてしまうこともある。ここではそんなキーについ... 2016.04.30 IT/ComputerTrivia
IT/Computer defineとプロパティーの使い分け これはあくまでライブラリーを開発する方向けなのだが、何らかの方法で特定の機能を有効化/無効化できるようにする際に、C言語においてはdefineを使う方法とプロパティー ((C/C++ではプロパティーそのものはないので、メンバー変数及びそのア... 2016.04.28 IT/ComputerProgrammingTIPS
IT/Computer 小中学校でのプログラミング学習の必修化はいいのだが・・・ 『プログラミング必修化 政府方針、小中学校で20年から』(日本経済新聞)によれば、政府は小中学校でのプログラミング学習を2020年度をめどに必修化させるとのことであるが、実際に開発を行っている人の立場からの意見だが、プログラミング学習の必修... 2016.04.27 IT/ComputerNewsOpinionProgramming
IT/Computer SkylakeのMacBookが登場、13インチMacBook Airも全モデル8GB化 2016年04月20日にMacBookがリニューアル、CPUがSkylakeアーキテクチャーに変更(Core m3, Core m5、及びアップグレードでCore m7)、カラーバリエーションにローズゴールドが追加された。 2016.04.26 IT/ComputerMacOpinion
IT/Computer 「○○が得意」と「○○しかできない」では大違い 私の場合は、基本的にはその経験上、「iOSアプリ開発が得意」であって、それしかできないということを意味しているわけではない。実際に、ウェブアプリや他プラットフォームのアプリ、あるいはバックグラウンドのシステム開発も行ったことがある他、いま運... 2016.04.25 IT/ComputerOpinion
IT/Computer 今後のプログラミング言語の需要を考えてみる プログラミング言語といえば、各種アプリやシステムを開発したり、定型的な作業を自動化したりするために欠かせないものとなっているが、今後の開発関連において、各々のプログラミング言語の需要の方向性は変わってくる一方である。ここでは、当方の視点から... 2016.04.24 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer 『コードガールこれくしょん』やってみた エンジニア向け転職サイトpaizaなどを運営しているギノ株式会社は、2016年04月20日に「コードを書いて美少女を集める」というコンセプトのゲーム『コードガールこれくしょん』のサービスを開始した。現時点ではPHPとRubyのみの対応だが、... 2016.04.23 IT/ComputerPHPProgrammingRuby
IT/Computer Windows 10の無償アップグレード期間はあと3か月 現在、Windows 7及び8.xのユーザーを対象に、Windows 10への無償アップグレードキャンペーンが行われているが、これは2016年07月28日までの期間限定であり、その残り期間はおよそ3か月強となった。 2016.04.22 IT/ComputerWindows
Diary 結局は仕事の上で当面の間はPCは必要だが・・・ スマートフォンの普及で若者のPCスキルが低下?で以前言及していたが、若者のPCスキルの低下が企業で問題視されているということであるが、あらためて考えたのは、大学などにおいて各種資料を作成するなどでPCを使う必要にせまられる環境に置かれたかど... 2016.04.20 DiaryIT/ComputerOpinion