IT/Computer HTTPS化が加速するか 最近、ウェブサイトにおいてHTTPS化の流れが止まらない。その中でも一部のセキュリティーが求められるものだけでなく、全てのコンテンツをHTTPSで接続するという方向がかなり進んでいる。 2018.02.10 IT/Computer
HTML/Markdown Bootstrapをよく聞く 最近、ウェブ関連においてはBootstrapというフレームワークがよく使われているという。これは、HTML/JavaScript/CSSなどからなるウェブフロントエンド開発用のフレームワークとのことだが、最近の開発スタイルはフレームワークを... 2018.02.09 HTML/Markdown
Diary IntelliJ IDEA、思った以上に強力 最近、仕事の事情などで、JetBrainsのAll Products Packを購入、使っているのだが、それが思った以上に強力だったりする。 2018.02.08 DiaryIT/Computer
iOS Universal化の流れが加速するか 近年、アプリのUniversal化が進んでおり、多くのアプリで機種/OSを意識する必要がなくなりつつあることがうかがえる。あるいは、スマートフォンのアプリがPCでも使えるようになるというのも増えているようだ。 2018.02.04 iOSMac
IT/Computer サブスクリプションもいろいろ 最近、諸事情で開発ツールを購入しているのだが、いかにして集客と利益を上げるかを考えていることがうかがえるものをしばしば見かける。 2018.02.03 IT/Computer
Ruby Railsプロジェクトを作成する時にRailsをシステムワイドにインストールしたくな時はどうするの? Ruby on Railsプロジェクトを作成する時、多くの場合、RubyGemsにRailsをインストール、rails new (project name)コマンドを使ってRailsプロジェクトを作成するが、わざわざそのためにシステムワイド... 2018.01.29 RubyTIPS
Mac そういえばmacOSではコードネームを押し出しているけれど アップルの製品で使われているOSの中で、macOSはその派生のOSであるiOSやwatchOS、tvOSとは違って、バージョンを表す時にコードネームが前面に押し出されている。 2018.01.28 Mac
VBA VBAのi18n問題はどうにかならないの? VBAを使っている時、文字コードの関係でOSの言語設定によって正常に動作しない問題が往々にしてある。特にコードに日本語などが含まれている場合は要注意だ。 2018.01.26 VBA
VBA VBAは必要になる時は必要になる Visual Basic for Applications(VBA)は、必要になる時は本当に必要になる。というのも、業務において、作業を効率よく進める上で、自動的に行えることは自動的に行えるようにすることが必要になるからである。 2018.01.25 VBA
IT/Computer JetBrainsのツールって、かなり強力 最近、Javaのプログラミングの時にJetBrains社のIntelliJ IDEAを使っているのだが、これが相当便利で強力な代物となっている。おそらく、長らくEclipseを使っていたのがバカみたいと思うほどのものになっている。 2018.01.22 IT/Computer
Diary aptリポジトリの更新でアップグレードも落とし穴あるのね 現在のこのブログを運用しているサーバーはDebian GNU/Linuxで動いているのだが、そのシステムのアップグレードの不備があったらしく、システム的に歪な状態になっていた。 2018.01.16 DiaryLinux
Bug 久々に大規模な脆弱性を聞いた 2018年初めに、非常に広範にわたるプラットフォームに影響を与える脆弱性が報告された。それが「Meltdown」と「Spectre」である。いずれもCPUの基本設計に関わる脆弱性で、多くのOSやアプリケーションなどで対策が進められているとい... 2018.01.15 BugIT/Computer
Kotlin Kotlinはさらに有力なプログラミング言語になるのかもしれない もしかしたら、Kotlinは今後、かなり有力なプログラミング言語に発展するかもしれない。近年では公式にAndroidアプリの開発をサポートし、JavaScriptへのコンパイルサポートに加え、ネイティブへのコンパイルサポートも進められている... 2018.01.13 Kotlin
Bug Java 9で諸々落とし穴 2017年9月21日(米国時間)にJava 9が登場、Project Jigsawなどが導入されるなど、言語仕様が更新されているが、このJava 9を使っているときは、気をつけなければならないことがいくつかあるようだ。 2018.01.09 BugJava
Java Gradleって便利 現在、いろいろ調べ物をやっていたりしているのだが、Gradleというツールをいじったりしている。見た感じ、Gradleはかなり便利な印象がある。 2018.01.06 Java
Mac iMac Proは一部のパーツは交換可能らしいが・・・ Apple製品の分解・修理マニュアルサイトとして知られるiFixitが、iMac Proを分解して、その説明と修理のしやすさを数値で表している。CPU、メモリー、SSDは換装可能だが、ロジックボードの関係で困難だという。 2018.01.05 Mac
Mac 最近のMacは起動音が無くなっている 最近のMacは起動音が廃止される傾向にあるという。2018年1月3日時点の現行モデルで起動音が鳴るのはMac mini、Mac Pro、MacBook Airのみとなり、それ以外は軒並み廃止されているという。 2018.01.03 MacTrivia
IT/Computer ビットコインの送金手数料が凄いことに・・・ ビットコインの送金手数料がかなり高額になっているという。ビットコインのブームで取引の処理が深刻になっていることへの対策が求められているち考えられるが、それも難航しているようだ。 2017.12.27 IT/Computer
Mac 2018年にはMac ProとMac miniのモデルチェンジが出るか 2017年12月14日(米国時間)に、iMacの上位モデルに相当するiMac Proが登場し、話題になっているが、そろそろMacシリーズのデスクトップモデルのモデルチェンジも期待したい今日この頃である。 2017.12.26 Mac
Windows Windows 8.xのサポートはいつまで続くのか 2020年にWindows 7のサポートが完全に終了するのは2020年、Windows 7等サポート終了へで触れたが、では、Windows 8.xのサポートはいつまで続くのだろうか? 2017.12.24 Windows