IT/Computer

コンパイラーの警告は無視すべからず

アプリを開発している時に往往にしてコンパイラーからエラーや警告が出たりするのは当たり前のようにあるだろう。エラーの場合はビルドが止まるので直さなければならないが、警告の場合はそのままビルドが通ってしまうので、無視すべきではない。
IT/Computer

私が仕事で使っているソフトウェア

私が普段使っている開発環境とも被っている部分があるものの、今回は開発も含めて、私が業務全般で使っているソフトウェア全般について語ってみたい。
Diary

分からないことを直接聞いてくるのは悪いことではないが

アプリ開発で他のエンジニアから「こういうところが分からない」といった問い合わせが私信で直接来る時があるが、気持ちは分からなくはないものの、個人的にはあまり推奨しない。できればエンジニア間で共有できるチャットやフォーラムを整えたほうが望ましい...
IT/Computer

コードレビューは一定の知識が求められる

現在、私が参画しているプロジェクトでは、実際に自分の手でコードを書くよりも、第三者が書いたコードをレビューするほうが圧倒的に増えている。ただ、コードレビューは自分自身が一定以上の知識を持っていることが絶対条件となるため、それを理解していない...
IT/Computer

型推論は万能ではない

最近の静的片付けプログラミング言語でも、変数の型を指定せず、そのリテラル型や返り値などから型を判定する「型推論」という機能があるが、実のところ、これは必ずしも万能とは言い切れない。言語にもよるが、想定していた型とは違う型になってしまうばあい...
IT/Computer

コマンドラインなどのツール系にはSwiftは合わないのかも

Xcode 8.0環境でSwiftLintをインストールするには注意が必要でも部分的に取り上げたが、コマンドライン系のツール、特にパッケージ管理ツールなどでビルドするのを前提としたツールについては、Swiftはあまり合わないのかもしれないと...
HTML/Markdown

Safari 10でtarget=”_blank”の挙動が変わった?

私はmacOSを使っている関係上、メインのブラウザの一つとしてSafariを使っているのだが、macOS Sierra + Safari 10でtarget="_blank"の挙動でタブが開かれた時の挙動に変化があり、気づいていれば結構便利...
IT/Computer

POH8のSwift版回答例も作成中

今更ながら、私が前にC++で行なっていた『paizaオンラインハッカソンVol.8 恋するハッカソン〜君色に染まるアイドル〜』(以下、POH8)の回答例について、Swift2版も順次作成を行なっている。ひとまずは、髪型系のコードは投稿済みで...
IT/Computer

Xcode 8.0環境でSwiftLintをインストールするには注意が必要 (2017/02/05追記)

Xcode 8.0ではデフォルトでSwift 3.0が使われるようになり、Swift 2.3は、古いプロジェクトからの互換性を維持するも目的で残っているにとどまっている状態である。これが思わぬところで落とし穴になっている。Homebrewを...
IT/Computer

iOS版WordPressが地味に使いづらくなった

iOS版WordPressの更新が来て、アップデートをしたのだが、それが地味に使いづらくなったと考えている。
Diary

秋も本番に

2016年の秋も本番に入り、だいぶ涼しくなっていって、寒い季節に向かいつつある今日この頃である。
IT/Computer

次世代MacはARMに移行するのだろうか?

macOS SierraのコードにARMチップへの記述があり、それが次世代MacがARMベースのアーキテクチャーに移行するのではという噂も広まっているという。もしそれが真であれば、MacとiOS端末で同じCPUのアーキテクチャーになるという...
IT/Computer

Swift 3のアクセス修飾子

Xcode 8.0が登場し、Swiftを使っているプロジェクトではSwift 3.0への移行も行われているものも少なくないが、Swift 3では新たに追加されたアクセス修飾子が2つある。それが「open」と「fileprivate」である。...
TIPS

パブリサイズ共有がうまくいかない時の対処法

Jetpack by WordPressを使ってSNSに更新情報を共通していると、時折起こるのがパブリサイズ共有に失敗してしまうという問題である。ここでは、それが起きてしまった時にどうすれば復帰できるのかを私がやったことをベースに説明してみ...
Diary

光回線を変えてみたが・・・

前の土曜日に光回線のプランを変更、1Gbpsのプランに切り替えたことで、ONUも新しいものに切り替わった。やはり、入れ替える前のONUでは1Gbpsを有効に利用できないのは事実のようである。
IT/Computer

サブマリンブランチは困惑する

さすがにサブマリン特許ほどではないが、いままでローカルに保存されていたブランチが突然共有リポジトリにプッシュされて、プルリクエストが送られるという自体が発生すると、どっちを優先させればいいのか困惑する時がある。特に環境移行系の大きなプルリク...
iOS

Xcode 8.0でPodをlintするには

CocoaPodsでlintを通すとき、CocoaPods 1.0.xでは通常、iPhone Simulator 4sを使ってlintが行われるようである。従って、そのままではpod spec lintを走らせても異常終了してしまう。従って...
IT/Computer

Objective-CでSwift用のStatic Propertyを定義するには?

SwiftではSingletonインスタンスをstaticプロパティーとして定義することができるが、Objective-Cではそれを行うことはできない。しかしながら、Swift、特にSwift 3との整合性を図るために、Swiftから呼び出...
IT/Computer

LinuxとMacの関係

Linuxユーザーの中にはMacを使う利用者も少なくないとのことである。中にはMacの中にLinuxをインストールして使うという人もいるという。さて、LinuxはMacを使う上でどういう意味があるのだろうか、私なりに色々と述べてみたい。
IT/Computer

いかにしてTweetDeck Twitterの公式アプリになったか

現在、Twitterの公式アプリの一つになっているTweetDeckだが、もともとはTweetDeck社が開発していたクライアントだったが、紆余曲折を経て、現在に至っている。ここではその経緯と個人的な意見を述べてみたい。