初期不良時の対応って重要

注意: この記事は1年以上前に掲載されたものです。情報が古い場合がありますのでお気を付け下さい。

初期不良が発生した時は、とにかくどういう問題があるのかを説明できるようにして、対応を依頼することが大事である。自身も最近ヘッドフォンを買った時に初期不良があることが判明して、時間こそかかったものの解決できたからだ。今回は私の場合のケースを踏まえながら書いてみたい。

私の場合は、1月6日にBluetooth機能付きのヘッドフォンを購入したのだが、その時から充電しても反応なし、電源も入らない一方で、有線での接続では使えるという状態だった。充電が入っていないのかもと判断して、充電してしばらくしても充電できないという状態だった。

その後、翌日になって再度充電や電源のON/OFFを試みても状況が変わらなかったので、サポートセンターに問い合わせを行い、初期不良の可能性があるとのことで、問題の製品一式と領収書(控え)を添えてメーカーに送付して、確認を行ってもらった。

その後、メーカー側でも不具合が確認でき、初期不良と判断されたことにより、交換対応となって、現在では問題なく動くものが届いて使っているという状態である。

今回は自身が購入した製品のトラブルで悩まされた事例だが、購入してほとんど期間が経っていない時にトラブルが発生した時は、しっかりと説明して対応してもらった方が損失が少なく、それなりに期間はかかるものの、解決に行き着く場合が少なくないので、明らかに「おかしいな?」と思った時は確認してもらうというのが良いだろう。

タイトルとURLをコピーしました