2024年はiMac, Mac mini, MacBook ProでM4シリーズが登場した年だった一方、Mac StudioやMac ProはM2シリーズのまま据え置かれている状態にある。今回は2025年のMacの新型モデルの見通しについて考察してみたい。
現在、M4シリーズに移行していないのは以下のMacシリーズである。
- MacBook Air (M3/M2シリーズ)
- Mac Studio (M2シリーズ)
- Mac Pro (M2 Ultra)
MacBook Airはモバイル型Macの廉価版に位置するMacで、Macシリーズでは比較的シェアが高く、おおよそ1〜2年に1回の頻度でモデルチェンジが行われていることを考えると、今年または来年にモデルチェンジが行われるものと考えられる。
一方、Mac StudioとMac Proはデスクトップ型Macでは中位・上位に位置するもので、最後のモデルチェンジは2023年となっており、2年ほど経過していることとなる。
仮に上記のMacシリーズがモデルチェンジするとなった場合、M4シリーズまたは次期SoCであるM5シリーズが導入されることが考えられる。
Appleは毎年6月頃にWorldwide Developers Conference (WWDC)を、さらに年1回以上新製品のイベントを行うため、遅くとも6月頃にはモデルチェンジが発表されるものと考えられる。それまでの間は待つ必要がありそうだ。
コメント