Trivia 水兵リーベ僕の船 これは元素表を覚えるにあたって、覚えやすいように語呂をつけているものなのだが、日本語ではある出来事が起こった西暦にしても、円周率にしても、平方根にしても、語呂で覚えるという、いわゆる言葉遊び感覚で覚えるという意味では割と理にかなっているのか... 2016.04.29 Trivia
IT/Computer defineとプロパティーの使い分け これはあくまでライブラリーを開発する方向けなのだが、何らかの方法で特定の機能を有効化/無効化できるようにする際に、C言語においてはdefineを使う方法とプロパティー ((C/C++ではプロパティーそのものはないので、メンバー変数及びそのア... 2016.04.28 IT/ComputerProgrammingTIPS
IT/Computer 小中学校でのプログラミング学習の必修化はいいのだが・・・ 『プログラミング必修化 政府方針、小中学校で20年から』(日本経済新聞)によれば、政府は小中学校でのプログラミング学習を2020年度をめどに必修化させるとのことであるが、実際に開発を行っている人の立場からの意見だが、プログラミング学習の必修... 2016.04.27 IT/ComputerNewsOpinionProgramming
IT/Computer SkylakeのMacBookが登場、13インチMacBook Airも全モデル8GB化 2016年04月20日にMacBookがリニューアル、CPUがSkylakeアーキテクチャーに変更(Core m3, Core m5、及びアップグレードでCore m7)、カラーバリエーションにローズゴールドが追加された。 2016.04.26 IT/ComputerMacOpinion
IT/Computer 「○○が得意」と「○○しかできない」では大違い 私の場合は、基本的にはその経験上、「iOSアプリ開発が得意」であって、それしかできないということを意味しているわけではない。実際に、ウェブアプリや他プラットフォームのアプリ、あるいはバックグラウンドのシステム開発も行ったことがある他、いま運... 2016.04.25 IT/ComputerOpinion
IT/Computer 今後のプログラミング言語の需要を考えてみる プログラミング言語といえば、各種アプリやシステムを開発したり、定型的な作業を自動化したりするために欠かせないものとなっているが、今後の開発関連において、各々のプログラミング言語の需要の方向性は変わってくる一方である。ここでは、当方の視点から... 2016.04.24 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer 『コードガールこれくしょん』やってみた エンジニア向け転職サイトpaizaなどを運営しているギノ株式会社は、2016年04月20日に「コードを書いて美少女を集める」というコンセプトのゲーム『コードガールこれくしょん』のサービスを開始した。現時点ではPHPとRubyのみの対応だが、... 2016.04.23 IT/ComputerPHPProgrammingRuby
IT/Computer Windows 10の無償アップグレード期間はあと3か月 現在、Windows 7及び8.xのユーザーを対象に、Windows 10への無償アップグレードキャンペーンが行われているが、これは2016年07月28日までの期間限定であり、その残り期間はおよそ3か月強となった。 2016.04.22 IT/ComputerWindows
News 熊本地震から1週間 今日で先週の2016年04月14日に発生した熊本県を中心に最大震度7を記録した地震から1週間だが、その影響は熊本県のみならず、九州の広範囲を中心に甚大な被害が出ているという。 2016.04.21 NewsOpinion
Diary 結局は仕事の上で当面の間はPCは必要だが・・・ スマートフォンの普及で若者のPCスキルが低下?で以前言及していたが、若者のPCスキルの低下が企業で問題視されているということであるが、あらためて考えたのは、大学などにおいて各種資料を作成するなどでPCを使う必要にせまられる環境に置かれたかど... 2016.04.20 DiaryIT/ComputerOpinion
Diary コーディングシートは使わないけど、机上デバッグは・・・ 過去において、FORTRANあるいはCOBOLなどをはじめとした業務系のプログラムを開発するときに、コーディングシートと呼ばれる紙にソースコードを書くということが行われることがあったという。もっとも、当方の場合は分野が違いすぎるのと、統合開... 2016.04.19 DiaryIT/ComputerProgramming
IT/Computer 「rm -rf /」が行われるようなプログラムは極めて危険 『レンタルサーバー業者、「rm -rf /」で誤って全サーバーのデータを削除』(businessnewsline)によれば、某レンタルサーバー業者の従業員が誤ってrm -rf /コマンドを入れてしまって全データが削除されてしまうという事態が... 2016.04.18 IT/ComputerLinuxMacOpinionTIPS
Android AndroidがSwiftに対応したからといってもフレームワーク問題が残る 現在、AndroidのSDKなどにおけるJavaをめぐって、Google社とOracle社が係争中であることが影響してか、Google社では今日のJava及びその派生言語の代替を検討している可能性があると言われており、その候補にSwiftが... 2016.04.17 AndroidIT/ComputerOpinionProgramming
Diary スパムに狙われやすい記事とかあるのか? 最近、特定の記事に対するスパムがやたら大量に送りつけられており、(スパムに捕らえられているため)実害は軽微ではあるのだが、正直うんざりしているところである。 2016.04.16 Diary
IT/Computer メモリーを増設しただけで快適になるパターンは割とある PCに詳しくない人はわかりづらいのかもしれないが、PCのメモリーを増設しただけでかなり快適になるケースは往々にしてある。特に、今使っているPCが重いと感じた時はメモリーを増設あるいは交換してみるというのも検討すると良いだろう。 2016.04.15 IT/ComputerTIPS
Diary やはりアクセスを増やすには記事をちゃんと書くことが必要 毎日記事を投稿するようになってから、半年が経過したが、アクセス数は昨年の6〜7月から10月にかけて大幅増、それ以降は概ねPVでは7500〜8000前後で安定しているという状況であるが、それも毎日記事を書いているから維持できているのではないの... 2016.04.14 DiaryOpinion
Diary 実はSSL証明書の申請でミスをやらかしているわけだが・・・ 実は当サイトでは常時SSLを行っているものの、そのSSL対応時の証明書申請処理の際に致命的なミスを犯してしまい、本来想定していたものと比較して少々残念な状態になってしまっている。 2016.04.13 DiaryIT/ComputerLinux
IT/Computer Windows 8以降ではブートの種類を見分けることができるかも? これは多くの人はおそらく気づかないのだろうが、Windows 8以降では従来のBIOSでブートしているのか、それともモダンなUEFIでブートしているのかを起動時に確認することが比較的容易になっている。ここではブートの種類を判別する方法の一つ... 2016.04.12 IT/ComputerTriviaWindows
Diary きのこたけのこ戦争とかエディタ戦争とかインデントスタイル戦争とか いずれも好みの問題ではあるのだが、案外面倒なことになったりするので、侮れないのがこれ。私はあまりこういうのはこだわらないのではあるのだが。 2016.04.11 DiaryOpinion
Diary イレギュラーな操作に対するバグ対策は難しい バグ対策は何らかのシステム開発を行っていれば必ず行わなければならないが、特に面倒なのはイレギュラーな操作に対するバグ対策である。 2016.04.10 DiaryIT/Computer