Diary 体育の日は10月10日に意味がある 来週の10月10日(月)は体育の日である。体育の日は1964年に東京オリンピックが開催された日、当然ながら10月10日にちなんでつけられた日であり、ハッピーマンデー制度前は10月10日と明確に定められていた ((現在ではハッピーマンデー制度... 2016.10.03 DiaryOpinion
IT/Computer Why is Twitter report system used for harassment? Recently, some Twitter users, they are painters and uploads pictures they drew, are suspended because other users they h... 2016.10.02 IT/ComputerOpinion
IT/Computer ドキュメント書くの大変だが 最近、コード書くよりも仕様書や定義書といった、実装面よりもどういう挙動をするのか、何を使うのか、何をするのかといった、ドキュメント類を書く機会が増えているが、それが思ったよりも大変である。ここでは個人的な意見を述べて見たい。 2016.10.01 IT/ComputerOpinion
IT/Computer アプリはSwift、ライブラリーとフレームワークはObjective-C 今回のXcode 8.0移行時のSwiftマイグレーション問題から、他のライブラリーやフレームワークなどから使われることが前提となるライブラリー/フレームワークはObjective-Cで書いた方が良いという考えに至った。 2016.09.28 IT/ComputerObjective-COpinionProgrammingSwift
IT/Computer 開発でもパッケージ管理ツールが必要不可欠になった これは個人的な感想なのだが、最近、アプリの開発を行う際に、パッケージ管理ツールを使うのが当たり前のことになってきた感がある。1年前どころか半年前ではライブラリーを使うことはもう当たり前のことにはなっていたが、パッケージ管理ツールを使うのはつ... 2016.09.27 IT/ComputerOpinionProgramming
Opinion 仕事と介護を両立するにはどうしたらいいのか? 『介護離職とは 仕事と介護の両立方法』(安心介護)によれば、年間10万人が介護を理由に離職しているという。私がいるところでも介護離職者が発生してしまっており、どうやったら介護離職を防げるのかという点で、試行錯誤を重ねているという状況である。... 2016.09.26 Opinion
Opinion 荒天の時は無理して出社する必要があるのか 個人的には荒天の時は無理して出社する必要はあるのだろうか。もちろん、業種・職種によっては、出社していることが絶対条件の場合も少なくはないが、コンピューターとインターネットがあれば仕事が成立するような仕事であれば、個人的には無理して出社するこ... 2016.09.25 Opinion
IT/Computer 最新OSへの対応はコストを強いるが・・・ Windows 10やiOS、macOSなどは、定期的に最新バージョンがリリースされるようになり、否応無しにそれに対応する必要があり、開発者・利用者共にコストを強いる面がある。 2016.09.19 IT/ComputerOpinion
iOS CocoaPodsやCarthageを使っている場合はXcode 8.0へのアップデートは待った方がいい もしiOSおよmacOSのアプリプロジェクトでCocoaPodsやCarthageを使っているのであれば、一旦Xcode 8.0へのアップデートは待った方が良い。そうしないと、かなり大変なことになるからである。 2016.09.17 iOSIT/ComputerMacOpinionProgrammingSwift
IT/Computer iPhone 7のFeliCa対応はある意味ではそれほど不思議ではない iPhone 7でついにFeliCaに対応、これによってSuicaなどのいわゆる「おサイフケータイ」のような機能という意味では大きな課題は解消されたということになるのだが、個人的には今回の件はそれほど不思議なことではないように考えている。 2016.09.14 IT/ComputerOpinion
IT/Computer Windows 10 Anniversary UpdateでBashが使えるようになったが・・・ Windows 10 Anniversary Updateで、ついにInsider Previewを除けば、Windows上でUbuntuベースのBash環境「Bash on Ubuntu on Windows」が使えるようになったのだが、... 2016.09.13 IT/ComputerOpinionWindows
Diary Whether I should write article(s) in English? This is my first article written in English language in this blog. I wrote a lot of articles in Japanese language before... 2016.09.11 DiaryOpinion
IT/Computer 複数のプログラミング言語を覚えることはもはや必須条件 すでにアプリやシステムは特定のシステム単体では成り立っておらず、複数のマシン、あるいはクライアント・サーバー・ウェブといった複数の要素の組み合わせで成り立っているものがほとんどになっている。したがって、そのようなアプリやシステムを作りたいと... 2016.09.09 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer プログラミングを習得するには目的が重要 よく「オブジェクト指向」ということが言われているが、この「オブジェクト」とは「目的」あるいは「対象物」という意味であり、その対象にポイントを置く考え方と言われている。個人的にはプログラミングを習得するには、なにを作りたいのかを重点に置くこと... 2016.09.04 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer タブvsスペース コーディングをする際のインデントとして、スペースかタブかという論争が往々にしてある。この問題はかなり不毛なものであり、解決は不可能と言っても良いものであろう。 2016.08.31 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer サーバーは各種ソフトウェアを定期的にアップデートすべきか サーバーを運用している場合、それを利用しているソフトウェアの脆弱性にさらされることがあり、その対策のために定期的にソフトウェアのパッケージ更新を行うということは有力な対策法の一つではあるが、必ずしもそれが行えるとは限らない。 2016.08.25 IT/ComputerLinuxOpinion
IT/Computer Macのアップデートの方針は理にかなっている? Macは最近のPCの中ではモデルチェンジが遅い部類に入ると言われている。特にMac Proに至っては2013年12月19日からアップデートがなされていない。これにはアップルの戦略が絡んでいるという。 2016.08.18 IT/ComputerMacOpinion
IT/Computer プログラミング言語を覚えたからといってそれがいつまでも通用するわけではない プログラミング言語はアプリやシステムの開発をする上では必須だが、それを覚えたからといって、いつまでもそれが通用するわけではない。それを念頭に入れないと時代の流れに取り残されて、生きていけるかどうかさえ怪しいだろう。 2016.08.16 IT/ComputerOpinionProgramming
IT/Computer Wordに対するMarkdownの利点 最近、私は文書を書くのにExcelはあまり使っておらず(理由については私はどちらかというとWord派を参照)、最近はWordすら文字の整形程度にとどめているという状況にある。では、私は何を使って文書を書いているのかというと、Markdown... 2016.08.14 IT/ComputerOpinion
IT/Computer ClamAVデーモンは意外と容量を喰う いろいろ事情があって、現在、当方の環境で動かしているサーバーにClamAVデーモンを使っているが、これが意外と容量を喰う。これは、常駐システムとして常にウィルス定義ファイルを読み込んでいることに起因するからだろう。 2016.08.13 IT/ComputerLinuxOpinion