Opinion

Linux

気づかないところでLinuxは使われている

『デスクトップ環境においてLinuxが普及するのか』という記事ではデスクトップ環境においてLinux ((大概の場合はGNUシステムと組み合わせたGNU/Linuxシステムといえるものになっている)) が普及するにあたっての問題点と、それ故...
Opinion

基本的に1行80文字を意識する必要はない

今日でも往々にプログラムを書くときに1行は80文字以内にすべきかどうかが論争になっているが、個人的には今日のプログラムを書くにあたっては、基本的には1行は80文字以内になるようにする必要はないと考えている。というのも、1行は80文字以内とい...
Diary

セキュリティーの必要性とそのむずかしさ

最近は誰でも携帯電話やスマートフォンなどを使うようになり、利便性がますます上がっているが、他方でコンピューターウィルスや不正アクセスなどの問題で、セキュリティーに対する課題及びそれに対処する必要性が高まっている一方で、なかなかそれが対処でき...
News

動物園シャーロット騒動について私感を述べる

イングランド王室のウィリアム王子とキャサリン妃との間に第二王女シャーロットが誕生し、それにちなんで高崎山動物園で生まれたサルにシャーロットと名付けたことで、一部から「英王室に失礼だ」などとして抗議が殺到していて、英国大使館に意見を聞くまでに...
Opinion

forループで変数名としてiがよく使われるのはどうしてか

プログラミングの学習書のみならず実際のソースコードでも往々にして変数名としてiやj, k, l, m, nがよく使われている。例えば以下のコードだ。 for (int i = 0; i < 10; i++) { printf("loop c...
Linux

デスクトップ環境においてLinuxが普及するのか

サーバーをはじめとしたインフラ周りの環境ではすでにGNU/LinuxシステムがWindows以上に普及している ((cf: 進む大企業のLinux導入--Windowsのシェアは減少 - ZDNet Japan)) が、デスクトップ環境では...
Mac

MacBook Air Retinaディスプレイモデルは出るのか

これまでよりMacBook AirのRetinaディスプレイモデルに関する噂が流れており、サイズはどれくらいか、薄さはどうか、充電方法はどうなるのかなど憶測が立てられている。早ければ日本時間の明日頃には発表されるという噂もあるという。 これ...
IT/Computer

Windows 7が延長サポートに移行

今年の1月13日(米国時間)より、Windows 7のメインストリームサポート期間が終了、同日より5年間の延長サポートに移行した。これによって新機能の追加などの全面的なサポートがなされるWindowsはWindows 8.x系のみとなる (...
Diary

牛乳も殺菌方法で風味が変わる

普段飲んでいる牛乳とは違う牛乳を飲むと、味あるいは香りに違和感があるということががよくある。例えば私の場合は普段何気なく飲んでいる牛乳とは違うものを飲んだら独特のキツさを感じた。逆にその牛乳を普段飲んでいる人からしてみれば私が普段飲んでいる...
News

エナジードリンクの飲み過ぎは危険だが

「翼を授ける」のキャッチコピーで有名なレッドブルが、北米で虚偽広告として (レッドブルの効能がコーヒー以下という研究結果によるもの) 訴えられて、結果として原告団と1300万ドルで和解した事件 (cf. 「翼は生えなかった」レッドブルが虚偽...
News

iOS 8.0系のアップデートは今のところ保留が適切?

iOS 8.0が9月17日に、続いて8.0.1が24日に、翌25日には8.0.2が次々とリリースされており、iOS 8.0系は未だに安定していないように見受けられるように感じられる。 現時点で現在iOS 7.1系列を使っているのであれば、...
News

「ライスバケツチャレンジ」というものもあるそうだ

氷水の代わりにコメ、インドで「ライス・バケツ」運動広がる | 世界のこぼれ話 | Reutersによれば、筋萎縮性側索硬化症の患者支援などを目的としてバケツの入った氷水をかぶる (あるいは寄付をする) 「アイス・バケツ・チャレンジ」に倣って...
News

カレーに茄子入れて何が悪い

ネットで「カレーにナスを入れるな」とブチギレ! ナス入れる派と対立 - アメーバニュースによれば、Web上でカレーにナスを入れない派と入れる派で激しいぶつかり合いをしているという。 個人的には馬鹿げた論争だと考えつつも、こういうような論争は...
IT/Computer

未だに4人に1人はXPユーザー

「「Windows 8.x」シェア、6月は微減--Net Applications調査」(CNET Japan)によれば、データ上、未だに利用者の4人に1人は4月にサポートが完全に終了したWindows XPを使っていることになるという。 ...
Diary

極端に長いコードはなぜダメなのか

諸事情で実装ファイルだけで1ファイル10,000行近くにも達するような長いコードを触ったのだが、正直なところ触るのも躊躇うようなコードだった。業務の関係上、改修しなければならないのだが、通常はそれに達するまでに何らかの対策を取るのが好ましい...
C/C++

#defineを使うのは代替手段が無い場合のみに抑えたい

C言語及びその派生のC++、Objective-Cでよく使われているマクロとして、#defineがある。これは、特定の文字を別の文字に置き換えるというマクロで、C言語を中心に多重インクルードの防止や定数、インライン展開する関数などにマクロが...
IT/Computer

いまだにハートブリードのサーバーが30万台も

OpenSSLの一部のバージョン ((1.0.1〜1.0.1fに含まれる。1.0.1g以降、ハートビートを使用していない、独自の修正がなされている場合は対象外)) ハートブリードバグが4月に発見されてから2ヶ月経過したが、いまだに30万台も...
IT/Computer

Windows 8.xは失敗作なのか

インターネット上ではWindows 8.x系を失敗作と主張している利用者が多いものの、実際にはそうなのだろうか?NetMarketShareのグラフを見てみれば、2012年10月に発売されておよそ1年半以上経過しているもののWindows ...
Diary

小学生も携帯電話を持つ時代か

今では小学生も携帯電話を持つようになっている。今日の携帯電話はGPSや基地局間通信などを利用した位置情報の取得及び発信や連絡手段として利便性があり、いざという時に役立つことがあるという点で今となっては必需品に近いものとなっている。 一方で、...
IT/Computer

コードのインデントは空白が好ましい

複数人で開発を行っているとたびたび問題となるコーディングスタイルだが、個人的には極力統一させた方が好ましい。というのも、人によってバラバラのコーディングスタイルだと、意思疎通などで問題を起こす可能性があるからである。ここでは、その要因の一つ...